ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

さつき

さつきが満開になりました。連休あけのこの時期は、つつじも満開です。静かで節のよいこの時期にぜひお越しください。

さつき:2006.05.22
▼マーク

三色桃桜

当館の中庭に春をつげる三色桃桜が咲きました。どうぞ皆様見にきてください。

三色桃桜:2006.05.09
▼マーク

韓国のおまけ。

今回の韓国行きは「ASIANA AIR」アシアナ航空で行っていたのですが機内食にチューブの「コチュジャン」が付いていてびっくり!し..

2006.02.13 きくたの足あと上山市
韓国のおまけ。:2006.02.13
▼マーク

厄払い・・・その2

第2弾の厄払い・・・それは「お寺参り in 韓国」!!!なぜ韓国???と思いながらも海外にいけるから、それもOK〜!と思って行って..

2006.02.13 きくたの足あと上山市
厄払い・・・その2:2006.02.13
▼マーク

厄払い・・・その1

1月下旬に突然自分が「本厄の女」だということが判明して出来る範囲の厄払いをしようと試みました。その第一弾が・・・「滝行」!!!なぜ..

2006.02.13 きくたの足あと上山市
厄払い・・・その1:2006.02.13
▼マーク

「我が家(おらえ)のご馳走(ごっつぉ)」

本日2月5日は上山でイベントが目白押しです。午前10:30〜13:30には上山の美味しいものがずらっと並ぶイベント「我が家(おらえ..

2006.02.05 きくたの足あと上山市
「我が家(おらえ)のご馳走(ごっつぉ)」:2006.02.05
▼マーク

厄年の女

「日記」として始めたこのブログ・・・。いつの間にか半年以上過ぎていました。こんな私は今年「厄年」の女であることが判明しました。どん..

2006.02.04 きくたの足あと上山市
厄年の女:2006.02.04
▼マーク

軽食工房いろはにほへと《手造りハンバーガー》

国産黒毛和牛100%《手造りハンバーガー》やボリューム満点の《どんどん焼き》で親しまれている上山のオススメ軽食スポットです。軽食工..

軽食工房いろはにほへと《手造りハンバーガー》:2005.12.03
▼マーク

焼きたてパンの店「ベーカリーゆあん」天然酵母パン等

天然酵母パン、雑穀や発芽玄米をつかったパンをはじめ、ソフトなベーグル、お総菜パン等味わえます。焼きたてパンの店「ベーカリーゆあん」..

焼きたてパンの店「ベーカリーゆあん」天然酵母パン等:2005.12.03
▼マーク

いよいよ干し柿に

熟した柿を収穫しました。これを、ひとつひとつ皮をむいて吊るすのです。

いよいよ干し柿に:2005.11.14
▼マーク

紅柿

今日もお天気がよかった。外に出ていい風景がありました。家の屋敷内の紅柿です。もう少し熟して収穫後干し柿にします。上山名物「紅干柿」..

紅柿:2005.11.06
▼マーク

上山市総合産業まつり《上山市体育・文化センター》

上山市内の物産品や工業展、野菜等の直売もあります。先着プレゼントや抽選会もあります。上山市商工観光課 023-672-1111

上山市総合産業まつり《上山市体育・文化センター》:2005.11.05
▼マーク

帳場の中は...

どーんとでっかい金庫。家の宝物。歴史的なんです。すごいでしょう!この、貫禄は。さて、中身は私も見たことありません。それに、肝心な開..

帳場の中は...:2005.11.03
▼マーク

フロントの奥は...

こちらが目印。「ちょうば」といいます。94歳で亡くなったおばあちゃんは、「帳場へ行く」と病院で看護婦さんに言いました。でも、看護婦..

フロントの奥は...:2005.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る