鍋田念仏踊りは南陽市無形文化財に指定されている伝統芸能の一つである。この踊りは江戸時代に北条郷と呼ばれる地域での日照りで疲弊した農..
そろそろ解禁画質が良くないので、11月7日以降にぜひ足を運んでご覧下さい
食事処ふたば(0238-43-5194)で「辛豚つけ麺」を食べました。甘じょっぱい和風の汁が超美味しいです。いくらでも飲める〜(..
西洋葡萄が取り組む感染対策が『山形県新型コロナ対策認証』を受けております。 美味しいお料理と共に優雅なひとときをゆっくり..
仲秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 さて、当..
当館では現在、特別展「印刷された近代展」が開催中です。展示では昭和初期の熊野大社と妹背の松(資料の表記では双生の松)の絵葉書を展示..
南陽の秋はやっぱり菊の花。窓口にもいただきました。オレンジの菊は、ビビットカラーが弾けるように綺麗です。
語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展示替えで新しくなりました。毎月新しい写真になり、季節の移ろいを感..