ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

倒木

ブナの森で倒木が9月と今回10/16の台風で一本の被害があった。2本並んでいたブナの被害である。 不利な条件 イ.2本並んで成長..

倒木:2013.10.18
▼マーク

平成25年度第17回「西川牛」モウモウまつり【前売券販..

平成25年度第17回「西川牛」モウモウまつりについて町営仁田山放牧場の”緑豊かなさわやか高原”で育てられ、町内畜産農家が丹精込めて..

平成25年度第17回「西川牛」モウモウまつり【前売券販..:2013.10.18
▼マーク

カワクルミ沼

湯殿山直下にあるのでいつも穏やかです。山肌は草紅葉も終わり,チシマザサの青さが目立つ様になる。

カワクルミ沼:2013.10.15
▼マーク

色彩待ち

湯殿山東側はこれから秋色の中に。寸時の時、山肌は秋色に。

色彩待ち:2013.10.15
▼マーク

一部黄葉

途中、気になるのが「ブナの実」だ。つい拾いたくなる。光りさす所黄葉。

一部黄葉:2013.10.15
▼マーク

カワクルミ沼

湖沼群の一つです。いつも穏やかで今年も変わりません。

カワクルミ沼:2013.10.15
▼マーク

源頭の音

今日は装束場が目標なのに、つい誘われてリュウキンカ広場を流れる沢の源頭に誘われて、藪をこぐ。湯殿山直下の湧き水の勢いは凄い.音を..

源頭の音:2013.10.15
▼マーク

クロモジの実

リュウキンカ広場すぐの坂に。

クロモジの実:2013.10.15
▼マーク

カワクルミコース

残雪のリュウキンカ広場以来豪雨で橋が流され、訪れていない。浅瀬の石跳川をおっかなびっくり渡る。4ヶ月振りさすが草で覆われたトレー..

カワクルミコース:2013.10.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る