ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

エゾシオガマ

久しぶりの時間が取れた。植物と合っていると時間の経つのが忘れそうだ。このコースは雪田からそれて姥沢小屋へ出るコースです。8月末か..

エゾシオガマ:2013.08.29
▼マーク

雪消えて

大柄でない一見弱弱そうですが雪解けを待っての初々しさです。

雪消えて:2013.08.29
▼マーク

キンコウカ

もう見られないと思っていたのだが。

キンコウカ:2013.08.29
▼マーク

ヨツバシオガマ

ここでのヨツバヒヨドリです。

ヨツバシオガマ:2013.08.29
▼マーク

イワイチョウ

雪渓が消え大急ぎ咲き出した。周りはツンドラ状態だ。

イワイチョウ:2013.08.29
▼マーク

チングルマ

チングルマはすっかり冬の準備だ。

チングルマ:2013.08.29
▼マーク

チングルマがこれからです。つぼみがみずみずしい。

蕾:2013.08.29
▼マーク

消える?

牛首尾根の雪渓です。雪田の植物はこれからが勝負だ。まもなく9月。

消える?:2013.08.29
▼マーク

霧の中

姥ヶ岳8目コバイケイソウは実。

霧の中:2013.08.29
▼マーク

月山の四季

高山の四季は実に変則的だ。時としてそれは不思議さにまで発展する。興味は尽きない。「月山に来ると四季の植物全て見られる。」よく耳に..

月山の四季:2013.08.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る