▼《バラ庭》ガーデンNOW〜ガーデンマム、秋庭に最高〜♪2025/10/12 22:35 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼《バラ庭》ガーデンNOW〜ガーデンマム、秋庭に最高〜♪2025/10/12 22:35 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
昨日から雨が降り続き庭仕事もお休み、ブログも
ひと休みしてしまいました。
じーじの写真館も入り、ばーばは長休み…
写真もたまってしまい苦心しています。
今日お昼に天気予報見ていたら24H雨量が
86.5cm!
昨日夜の雨はすごかったです。
10日までは天気も良かったので、じーじの
庭仕事も進みました。
開き始めた『ガーデンマム』もいい感じできれいに
撮れました。
今日の『トップ写真』は、自画自賛で満足しています。
じーじの写真館は、まだ蕾で色も寂しい感じでしたが
このエリアは、今年じーじが苦戦しながら植栽した
場所。
じーじも心配のようで毎朝の観察が日課になっています。
↓最初、上手く育たなかった背の低い"アスター"も
キレイに咲いてくれました〜♪
↓ここはユーフォルビアのエリア、
ここにもマムが。もう満開です!
やはり開き始めた時がキレイですね。
↓ヒューケラのエリアも
いつのまにか"マム"に占領されています。
あちこち『マム』だらけの庭になって来ました!
↓上のエリアにある多肉植物、
赤く色づいて来ました。
↓前回じーじの写真の“ハマギク”きれいに
咲いています。
じーじの庭仕事!
我庭の大物鉢の『金宝樹』土の入れ替え終了!
後は少し環境に慣れさせてから玄関風除室に
取り込むだけです。
ついでに、隣にある"スモークツリー"2鉢も
終わりました!
今年6月の金宝樹、屋根近くまである
大物鉢です。