ヤマガタンver9 > ☆今夜のお風呂は菖蒲湯の日☆

Powered by samidare

▼☆今夜のお風呂は菖蒲湯の日☆

☆今夜のお風呂は菖蒲湯の日☆/

邪気を払い、運気を呼び込むために

古来から5月5日は菖蒲湯に、浸かる風習が

日本にはあります…


屋根に菖蒲を乗せる習慣がある地域もありますね…


一種の古来からの【おまじない】だそうです。


菖蒲は、漢方薬の一つでもあり
菖蒲から染み出すエキスが心やカラダに様々な良き
効果を出すそうです。


菖蒲湯は勝負湯
言葉の
語呂合わせを考えれば

勝負に勝つためのモノだったのでしょうか?


武士が戦に出向く前に
勝って無事に城に戻れることを願い
湯船に、ゆっくり浸ったのでしょう…


一般の家でも
無病息災を願い家族みんなが
菖蒲湯に、浸り運気アップを願いながら
1日のカラダの疲れを癒したのでしょう…

令和の今でも脈々と続いているのは
やはりそれが
確かな
【おまじない】

だからなのでしょうか?



今夜は、ゆったり
菖蒲湯  に、浸かりたいと思います‥☆

勝負湯です!


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る