| ▼私たちの住むところ2024/07/20 09:57 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼私たちの住むところ2024/07/20 09:57 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
バスで地元の産地直売所へ。エネルギーがある3年生!


社会科で学んだことを見る。「百聞は、一見にに如かず」です。
一瞬、サクランボ?と思いましたが、箱売りのトマトでしょうか。ん、いくら?・・・と主婦になってしまいました。
この手は…もしかして、試食させていただいた?
カメラでなくて、どんな花があるか見てよ〜!
おいしそうだね〜。

むむ!

これですね、ごちそうになってきた高級アイスとは!
学習のあとのアイスは、こたえられません!うまそうな顔〜!
バスの中も楽しいよね〜。私たちの住むところには、いろいろ工夫して仕事をしている方たちがたくさんいること、私たち小学生が大事に大事にされていること、気づいてきましたか?
3年生は、私たちの白鷹町についてたくさん学びます。10年後、20年後、今度は自分たちが頑張っているところをその時の小学生に見せられるといいな。