ヤマガタンver9 > インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー

Powered by samidare

▼user インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー

インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー
ようこそジャイへ インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー http://samidare.jp/jay/ JAY(ジャイ)とは勝利、そして萬歳。 あなたは何にJAY(ジャイ)をしますか・・・。 JAY(ジャイ)の料理は主に北インドの伝統的な 野菜料理、そしてムガライ宮廷の流れを汲む肉料理です。 1980年、あのなつかしの番組『11PM』の なんでもランキング・カレー部門でNO.1の座に。 「インド通信」 「別冊宝島 インド大発見読本」 「地球の歩き方 インド個人旅行マニュアル  プラス・ワン・インド」インド料理コーナー執筆 この道30年以上のシェフ、由利三(YURISAN)の店。 店内終日禁煙です。 香り高いマサーラをお楽しみください。 山形の野菜、インドのスパイスそして ハラスミート(お祈りされた肉)を使用しています。 (旨味調味料等は一切使用しておりません。) 本物は身体にやさしい、そして美味しい。 インド料理とインドカレー JAY(ジャイ) ランチタイム  12:00〜14:00 ディナータイム 19:00〜22:00 火曜日定休 〒990-0042 山形市七日町2-3-30 TEL,FAX 023-623-6200 大きな地図で見る インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市 http://samidare.jp/jay/

▼user data

ブックマーク名
インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー
検索キーワード
インド料理,インドカレー,山形,由利三,ジャイ,JAY,宅配,通販,インド料理通販,カレー通販
検索説明文(概略)
ジャイ(JAY)山形県山形市のインド料理とインドカレーの店へようこそ。本物は身体にやさしい、そして美味しい。
総記事数
4,976件
総アクセス数
3,284,075件
開設日 2010.06.09
リンク

▼contents

▼マーク

休みは休んだ

朝から整形外科へ行ったら、かなり混んでいた。やはり、午前中の方がすいているそうだ。牛乳を買い、弁当を買いアパートへ戻り、食事をし、..

2022/04/19 22:14
休みは休んだ:2022/04/19 22:14
▼マーク

早く…

昨夜は男性客が1人ずつ計2人。1人の人とは、いろいろインドの話をして、その人が帰り、もう一人の人は急いでた人なのでチャイやスイーツ..

2022/04/18 23:43
早く…:2022/04/18 23:43
▼マーク

まあしょうがないか…

昨日で申告終わり、今日は雨もやみ、もう少し暖かくなれば…。大谷君も2HR、めでたし。私もカリーをつくりましょう。今日はまず、ムルグ..

2022/04/16 23:14
まあしょうがないか…:2022/04/16 23:14
▼マーク

ホッと一息

ゆうべは2時すぎまでかかり申告書の清書を終えアパートへ帰った。お風呂にお湯を入れ寝たのは4時すぎ。朝7時におきて、いつものコンビニ..

2022/04/15 23:57
ホッと一息:2022/04/15 23:57
▼マーク

品もあり格もあるとは…

店は相変わらず、ずうーっと相変わらず、何なんだろうな、なんて一つも思わず、うちの店の周りの店も9時には誰も店を開けていず、帰っちゃ..

2022/04/14 22:10
品もあり格もあるとは…:2022/04/14 22:10
▼マーク

千葉から来たお客様へ

相変わらずなので早めにランチを終えようかとしてたら男女2人。仙台のあちゃーるさんから聞いてきたということなので、ランチ2つ。いろい..

2022/04/13 23:14
千葉から来たお客様へ:2022/04/13 23:14
▼マーク

劇団唐組の公演案内

まず、形成外科へその後、買い物してアパートへ帰り、一休み。一休みのつもりが4時間ほどいてしまい”りぶる”でコーヒー飲んでお店へ、お..

2022/04/12 23:03
劇団唐組の公演案内:2022/04/12 23:03
▼マーク

客は少なくても…

ディナーは仙台の斎藤さん。彼にはドレッシングも頼まれていた。もちろん昨夜のうちに作っておきました。そしてジャイの日の料理のラージャ..

2022/04/11 22:03
客は少なくても…:2022/04/11 22:03
▼マーク

困ったもんだ…

日曜だというのに相変わらず、山形の人に真から嫌われてるのだなと思う。北海道からわざわざ来てくれるお客様がいるのに困ったもんだ。うち..

2022/04/10 23:04
困ったもんだ…:2022/04/10 23:04
▼マーク

まだまだ、下ごしらえは…

土曜日なので、いつものように紅の蔵の前の出店で赤飯と栗ご飯、炊き込みご飯を買った。ランチ終わったら”りぶる”へ2パック届けに行く。..

2022/04/09 22:52
まだまだ、下ごしらえは…:2022/04/09 22:52
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る